Bonjour!
とても美味しいレーズン食パンが出来上がりました。
以前まで作っていましたシナモン食パンとは全く違った味わいです。
左手が「レーズン食パン」右手が「シナモンレーズン食パン」
今日は2本捏ね!ガッツ!
で、誰が食べるの?
レーズン量は同じ位に見えますがシナモンレーズン食パンに比べると今度のは大分少なめです。
では何が美味しいのかと言いますとレーズンが少ないのによりレーズンの旨さを感じます。
そしてバター等は不要。どちらかと言うとバター無しで食べていただきたいです。
焼きたてはふんわりとして言うことなしの柔らかさで、トーストすると上品なサクサク感です。
本当に美味しいの♫
明後日からの和食レッスンはお材料の多さと工程の多さに奔走されている中、息抜きのレーズン食パンの完成にやる気がまた復活。
生徒さまには負担を掛けずに手際よくを目指し、美味しい和食レッスンを致しましょうね。
宜しくお願い致します。
- Newer: コーヒーパウンドケーキ
- Older: フランボワーズ入りピスタチオのシュークリーム