Home > Archives > 2017-12
2017-12
今年もありがとうございました
- 2017-12-31 (日)
- 素敵な街小田原から Bonjour
Bonjour!
毎月の料理教室でなにより嬉しいのは生徒様にお会い出来る事です。
今年は1〜3月を都合によりお休みしてしまい、その楽しみを逃してしまいました。今年のスタートは4月となりましたが皆様忘れずに出席していただけとても有り難く感じました。
暮れには初めての忘年会をいたしました。
参加できず残念でした、と何人かの生徒様からメールを頂きました。
忘年会がなんだか嬉しくて、スパークリングで乾杯し、白ワイン、続いて赤ワインと料理と共に美味しくいただきました。
参加された方は食べる事も大好きで色々のお料理を注文して皆で仲良くシェアしていました。初めての相手でも一気にお友達ですね。
「次回はお教室内で新年会でもしましょう!」
「ワ〜イ」
「でもお得意を持ち寄る事ね。」
「えーぇ.嫌だな〜」
「好きな物を買ってきても良いわよ」
「それがいいかも」
次回のご参加、楽しみにお待ちしています。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
佐藤知子
12月アルバム
- 2017-12-31 (日)
- chez tomoko料理教室アルバム
Bonjour!
フランスの香りを忍ばせて 洋食
* クリュディテ5種
* 白菜グラタンスープ
* 仔羊のハーブカツレツ
* モワローショコラ 赤い桃シャーベット添え
* ジンジャエール 桃風味
サブメニュー
*渋皮栗のブッシュ・ド・ノエル
今回の同日のWレッスン(料理+菓子)は思った以上に時間がかかりました。そんなこともあり最終日の生徒様には料理レッスン終了後に後片付けとお菓子の材料の計量をお願いしてしまいました。調理道具もお皿も本当に綺麗に洗って下さってありがとうございました。
素晴らしいチームワークでした!
さて料理メニューの方は白菜グラタンスープをかなり気に入って頂けたようでした。そして仔羊のハーブカツレツもこんなに美味しい仔羊は初めてと身をすっかり召し上がって下さって骨だけの状態で完食されました。良かったです!
1月の料理はこんな感じ
- 2017-12-25 (月)
- 各月の料理の紹介 | 素敵な街小田原から Bonjour
Bonjour!
「豆・芋・ナッツ」で冬を美味しく 洋食
* 冬野菜のロースト フムス添え
* アーモンドミルクポタージュ
* サーモンと野菜のクレープグラタン
* イル フロッタント
サブメニュー
* キャラメルナッツ タルト
サブメニュー お菓子レッスン
キャラメルナッツ タルト
冬野菜のロースト
根菜の定番の調理法をちょっと変えるだけで洋風料理になり、それも大して手を加えないローストなので野菜そのものの旨みが十分味わえます。今回はそれらの野菜にフムスを合わせました。旬の冬野菜、いくらでも食べれてしまいそうです。
アーモンドミルクポタージュ
今話題のアーモンドミルクの効能は色々ありますがビタミンEがとても豊富なので特にお肌に良いようです。
勿論このアーモンドミルクも手作りしましょう。
サーモンと野菜のクレープグラタン
フランスピカルディー地方の名物、クレープグラタンです。本場でいただいた時は軽やかな味でしたがメインらしくリッチにしました。熱々を頂きましょう。
イル フロッタント
フランスのデザート菓子で、浮き島という意味です。シンプルな材料で作れます。
サブメニュー お菓子レッスン
キャラメルナッツ タルト
タルト生地もアーモンドクリームも通常の作り方よりずっと簡単。それなのに美味しく出来ます。これだけで習う価値は十分あります。
発酵バターを使用してタルト生地もアーモンドクリーも風味良く、味も濃厚です。その上アーモンドクリームの上にはキャラメリゼしたナッツをちりばめ更に香ばしさもプラス。冷凍保存も出来ますのでいつでも美味しくいただけます。
レシピは18㎝ 1台分です。
こちらのケーキの試食は24cmタルト型で焼いたものをお出し致します。というのも大きめにカットし、がぶっと食べるのが私的にはとても美味しく感じるので皆様にもそのスタイルで是非!
皆様がお作りになる(お持ち帰り用)サイズは18cm又24cm(18cmの約2倍弱の量)のどちらかをお選びいただけます。
忘年会
- 2017-12-19 (火)
- 楽しいこと
Bonjour!
「突然ですが忘年会をしませんか」という生徒様からのメールを頂きました。
そういえばお菓子教室の時も今のお料理教室でも忘年会はいちどもしたことがありませんでした。
是非皆様と美味しいお食事をいただきながら楽しいひと時を過ごしてみたくなりました。提案して下さった生徒様から幹事擬きをやらせて頂く事にしました。
日程は12月29日
お時間は18時〜
お店は小田原駅近くで私の最近のお気に入りです。
10名前後でいっぱいになってしまう小さなレストランの為予約は早めにしたいと思います。
暮れの中お忙しい方も多いとは思いますがお時間のとれる方はご一緒いたしましょう。
行かれる方は24日まで私に連絡をくださいませ。詳しくは返信にてお知らせ致します。
Home > Archives > 2017-12
-
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月