Home > Archives > 2022-03

2022-03

3月 料理アルバム

Bonjour!

3月 洋食

* 海老風味のパンプキンポタージュ

* ハンバーグ ジャルディニエール添え

* シナモン香る焼き林檎のキャラメルソース バニラアイス添え

* ジンジャエール

 

 

ハンバーグの作り方はいろいろありますが今回は炒め玉葱無しで作る簡単ハンバーグをご紹介致しました。お肉の美味しさを十分引き出だし、なおかつ美味しいソースも作れてしまうので皆さまのレパートリーに是非加えていただければと思います。今月もご参加下さり有難うございました。

4月の料理はこんな感じ

Bonjour!

前半 洋食

* イチゴとトマトのカプレーゼ

* ラザニア

* エスプレッソプリン

* ソフトドリンクorアルコール

イチゴのカプレーゼ

 

ラザニア

 

image ラザニア

 

エスプレッソプリン

 

後半 パン

* シナモンレーズン食パン

シナモンレーズン食パン

 

シナモンレーズン食パン

 

シナモンレーズン食パン

 

レッスンの詳細 前半 イチゴとトマトのカプレーゼ/ラザニア/エスプレッソプリン

「イチゴとトマトのカプレーゼ」はサラダとデザートを合わせたようなイメージで作りました。とても爽やかでそしてジューシーです。

「ラザニア」パスタ生地・ボロネーゼソース・ベシャメルソースこれら3つの作り方をレッスン致します。組み立ても没頭してしまう程楽しいです。今日は真剣にやったー!と、完成時にはそんな気持ちが溢れることでしょう。そこで今回はお家でも自画自賛で召し上がっていただきたいと思いお持ち帰り用のラザニアをご用意することに致しました。トロリ、熱々のラザニアをお楽しみに。

 

開催日・・・4/3~9を予定しております

開催時間・・10:00~13:00

お持物・・・筆記用具・エプロン・ハンドタオル

開催人数・・2~4名さま

レッスン代・8,000円(レシピ・材料費・お持ち帰りのラザニア 試食分サイズ)

苦手食材(ラザニアは大豆ミートで代用)のある方は代替えの食材を使用致します。又開催日以外をご希望の場合は遠慮なくお申し出くださいませ。

 

レッスンの詳細 後半 シナモンレーズン食パン

ビックリするほど沢下山のレーズンを使ったこの食パンは当然ズッシリ重たいのですが、トーストしていただくとイメージは変わりサクサクとした軽い食感と、シナモンベース地に瑞々しいレーズンの甘みが際立ちとても美味しいです。写真をご覧いただくとお分かりのようにレーズンがピカピカに光っていますね、そんなレーズンの扱いもお伝えしたいと思います。レーズン食パンがお好きな方は是非ご参加くださいね。

開催日・・・4/22~26・28・29を予定

開催時間・・10:0~13:00しております

お持物・・・筆記用具・エプロン・ハンドタオル・お持ち帰り用(シナモンレーズン食パン)の袋はこちらでご用意致します

開催人数・・1~3名さま

レッスン代・6,500円(レシピ・材料費込み・お作りになられたシナモンレーズン食パン)

試食有り・・トーストして有塩バターをたっぷり乗せていただきます

開催日以外をご希望の場合は遠慮なくお申し出くださいませ。

 

レッスンご参加の皆様へ

新型コロナウイルスへの対策につきましてレッスンの定員は1~4名さま、お玄関で手の消毒をしていただき試食以外はマスクの着用をお願いしております。お部屋の換気、空気清浄機の設置、食事の場はアクリル板での飛沫防止対策を行っております。レッスン中はキッチン内で密にならない様、事前にこちらで下拵え済みでご用意するなど工夫しております。

又お一人さまでのご参加もお受けしております。ご遠慮なく「一人参加希望」と仰って下さい。お日にちをご用意しお待ち申し上げます。

一人でも多くの方が安心してご参加できるよう心掛けております。

 

Home > Archives > 2022-03

最近の投稿
月別アーカイブ

Return to page top