Home > Archives > 2020-08

2020-08

8月 料理・菓子アルバム

Bonjour!

前半 和食

* 浅漬け

* 冷奴

* 牛しゃぶサラダ 豆乳タレ

* 茶飯ご飯 枝豆入り

* 焼き茄子の味噌汁

* おまけ・・・フルーツ寒天

後半 パン

* 雑穀あんパン

 

 

 

 

今回の和食はさっぱりなのに滋養もあり今年のような酷く暑い夏には是非作って頂きたいお料理です。

又あんパンの生地に使いましたふすまも穀物の中で群を抜いて食物繊維が豊富でありミネラルやビタミンも多くふくまれています。雑穀のアマニは素晴らしい栄養素があります。噛み応えのある生地は満腹感も感じやすくそして美味しいと良いこと尽くめです。柔らかい皮のあんパンも美味しいですが時にはこんなあんパンもいかがでしょうか。

暑い中お越しくださいました生徒さま、ありがとうございました。

 

9月の料理はこんな感じ

Bonjour!

前半 料理 イタリアン

* 大麦サラダ

* トウモロコシスープ

* インゲン豆のパスタ

* 鶏胸肉のカルピオーネ

後半 菓子

* キャラメルバナナケーキ

 

大麦サラダ

 

トウモロコシのスープ

 

インゲン豆のパスタ

 

鶏胸肉のカルピオーネ

 

菓子

キャラメルバナナケーキ

 

キャラメルバナナケーキ

 

料理 イタリアン

9月前半はまだ暑さが残ります。トウモロコシを余すことなく使い切りその自然の甘さにはビックリです。また食欲のない時にお肉をサッパリといただける料理をご紹介致します。そしてパスタは秋から冬に向けて身体が温まるお豆のパスタです。お豆より小粒なパスタにお豆の茹で汁を吸い込ませます。ジワッとした素朴な旨みがお口の中に溶け込んでいきます。とても美味しく大好きなパスタ料理です。

菓子 キャラメルバナナケーキ

何気なくショーウインドー越しに出会ったバナナケーキのデザインを取り入れて私のイメージで作りました。

バナナの細長さを生かしてスリムパウンド型で焼きます。バナナはキャラメルに包まれて少しボルドー色にも見える艶やかさが魅力的です。生地の中にもバナナとキャラメルを入れて焼きました。しっとりした食感です。

2種類のキャラメルソースを作り、手は込んでいますが美味しく期待を裏切りません。

バナナは通年出ているので季節を選ばず作れます。

素敵にラッピングしてプレゼントも良いですね。

料理 イタリアン

日程: 9/4~9/9

日程は変更があります、カレンダーでご確認下さい。日程が合わない方はご希望日をお知らせ下さい

時間: 10時~13時頃

人数: 1~3名様

レッスン料: 5,500円

 

菓子  キャラメルバナナケーキ

日程:9/26~9/30

日程は変更があります、カレンダーでご確認下さい。日程が合わない方はご希望日をお知らせ下さい

時間: 10時~13時頃

開催人数: 1~2名様

レッスン代:6,500円

お持ち帰り:ご自身作製のキャラメルバナナケーキ1本 出来上がり23×4×高さ6(cm)

ラップに包んでのお渡しです。お持ち帰り時は温かく柔らかい為、しっかりした箱やタッパーをお持ちください。こちらでも箱のご用はございます(有料)。

試食有

 

ほのぼの「あんパン」レッスン

Bonjour!

昨日の生徒さまは9ヶ月の大きなお腹を抱えた妊婦さん。

猛暑とは裏腹のほのぼのとしたマンツーマンレッスンでした。

今月初めの料理と今回のパンの2コースを無事終えました。

生「あ~ぁ今日も来れて良かった!」

試食時は

生「ウ~ン美味しい!」

お帰りの時手渡したアツアツのあんパンを手に持ち

生「これも今食べちゃおうかな」

私「えっ!餡が熱いわよ あとで食べたら?」

生「じゃぁ 帰りながら食べちゃおうかな」

私「妊婦さんなら平気かも・・・」

無事帰られたようで

「家族にも大好評でした。」とメールをいただきました。

とても楽しい時間でした。

レッスンを終え考えたのですが、こうした生徒さまのように体調に変化のある方は勿論ですが健康な方でもいまの酷暑・コロナとレッスンに行きたくともなかなか難しいと事と思います。

そこであんパンに限り 実技無し・試食無し・レシピ付き(ご希望で口頭の説明有り)・お持ち帰り有りを設ける事にしました。既にご予約を頂いている方も変更可能です。レッスン日以外の日にちでお受けできます。レシピの説明を希望される方は室内に入り15分程お時間を下さい。説明無しの場合はあんパンとレシピをお玄関先で対応できます。通常のあんパンレッスン詳細に記されているものと内容は少々変わりますのでお問い合わせ下さい。

キャラメルバナナケーキ

Bonjour!

 

 

 

 

慌てて通りかかったお店屋さんのショーケースの中に素敵なバナナらしいケーキがちらっと目に入りました。とても急いでいたのでちょっだけ振り返りバナナである事を確認し電車に乗りました。初めて行った場所なのでお店の名前は分からないままでした。

そのケーキが気になり翌日作ってみました。

上手く出来たら8月のメニューに入れたいと思いその後数回試作しましたが待て待てと、レッスンする事はぐっと我慢しました。未完成のままでした。

コロナ感染に留意し、生徒さまがお教室内で過ごす時間をなるべく少なくし、併せてお稽古にお出かけになる回数も少なくと思っています。となると今までのように何種類ものお菓子をレッスンする事はできません。お菓子やパンのメニューの提供は月に1種類位ということになります。既に8月はお料理とパンを開講する予定でしたので、仮にこのバナナケーキを追加してしまうと多い方で8月は3回もレッスンに通っていらっしゃる事になりかねません。私の生徒さまは熱心というか食いしん坊というかきっと参加したいと仰るに決まっていますから(笑)。それで残念ですがキャラメルバナナケーキは諦めました。

とはいえ9分まで出来上がっていたのでせめて完成だけでもと今日仕上げました。

見た目も味もそそられる美味しさです!

 

Home > Archives > 2020-08

最近の投稿
月別アーカイブ

Return to page top