Home > Archives > 2019-07
2019-07
7月 アルバム
- 2019-07-31 (水)
- chez tomoko料理教室アルバム | 素敵な街小田原から Bonjour
8月のレッスンはこんな感じ
- 2019-07-26 (金)
- 各月の料理の紹介 | 料理教室 | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子教室
Bonjour!
A: チョコレートブレッド(チョコ・クルミ・甘夏ピール入り)
B: 赤ワインブレッド(レーズン・イチジク・クランベリー・ブルーベリー、カシス・チェリー)
C: よもぎあんパン
D: クリームパン
E: ロングソーセジパイ
F: 海老と野菜のグラタンパン・ラタトゥイユパン
美味しいクリームがたっぷり詰まったクリームパンや今年初めて作ってみたチョコレートブレッド&赤ワインブレッド、レッスン用に考えた柔らか生地のよもぎあんパン、ウインナーパイ、グラタン、ラタトゥイユパンが夏のレッスンメニューです。
皆様が食べてみたいパン、気になるパンはありましたか?
どれも冷凍保存が出来ます。
チョコレートブレッドはこれでもか、というようにたっぷりのチョコレート、クルミ・甘夏ピール入りです。まるでケーキのようです。作っている時点で既にリッチな気分になります。
又赤ワインブレッドも沢山のフルーツを入れたかったのですが仕込み水が赤ワイン100%となっている為、それならばそのパン生地を楽しんでいただきたいと思い、少しだけ減らしました。クリームチーズを付けて召し上がっても美味しいです。どちらも買って食べれない、作り甲斐のあるパンです。
よもぎあんパンとクリームパンは猛暑の夏では当日作っても翌日まで室温で置いておくのは心配です。冷蔵庫に入れて下さい。両方ともパン生地が柔らかく出来ているので翌日でも固くなりません。クリームパンなどはカスタードが冷たくなっていて美味しいです。よもぎあんパン生地は焼きたては皮がパリッと張っていますが冷めてくるとシワが出てきます。生地はその分モチッとしていて美味しいです。
ロングソーセジパイはクロワッサンの生地を出来るだけ簡単にしてクルクルとウインナーに巻き付けてみました。オーブンから取り出して直ぐ食べてみるとウインナーがはち切れてそのジューシーな汁とパイ生地との相性に病みつきになる事でしょう。
グラタンパンとラタトゥイユパンは焼き立てはフワッとしたパン生地で、冷めた時はトースターで焼きなおしてくださればカリッとした食感が味わえ、二通りで楽しめます。
A: チョコレートブレッド お持ち帰り用(試食分含む) 約21cm長さ1.5本 、レッスン代 5,500円
B: 赤ワインブレッド お持ち帰り用(試食分含む) 約21cm長さ 1.5本 、レッスン代 5,500円
C: よもぎあんパン お持ち帰り(試食分含む) 6個 、レッスン代 3,500円
D: クリームパン お持ち帰り(試食分含む) 小ぶり10個 、レッスン代 3,500円
E: ロングソーセジパイ お持ち帰り(試食分含む)17cm長さ 8本 、 レッスン代 5,000円
F: 海老と野菜のグラタンパン・ラタトゥイユパン お持ち帰り(試食分含む)直径12cm 6個(各3個)、レッスン代 5,500円
* レッスン開始時間:9時30分~
* レッスン所要時間:1メニュー約3時間、+1メニュー毎30分づつ延長されます。時間は多少のずれがありますので余裕をもってお考え下さい。
* お持ち帰り用のパンを入れる箱又タッパー等をご用意ください。
* A~Fは同日日に1メニューのみのレッスン代です。
* より多くのメニューに参加して頂くために同日日に1メニュー(基本)+1メニュー毎に500円引きさせて頂きます。
* 1日に3メニュー以受講される場合は開催人数は1~2様とさせて頂きます。2メニュー以内の開催は1~3名様。
* 全て入会者価格、未入会の方は1日に付き+500円となります。
* レッスン日のメニューは未だ決定されていません。申込みされた(早い順)方のご希望メニューに依って決まります。
*開催予定日 8/11~19 以降のレッスンご希望の方はご相談下さいませ。出来る限り応じたいと思います。レッスン日は変更があります。ホームページ内のスケジュールにて開催日及びメニューをご確認ください。
* 分からない点、日程等々遠慮なくお問い合わせ下さい。
お庭のプルーンでタルト作り
- 2019-07-23 (火)
- 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム
Bonjour!
今年も沢山実を付けてくれたプルーン。
2年前はセミドライプルーンを作り、昨年は8月のパン教室開催時に生徒様とフレッシュなプルーンを丸かじりにしていただきました。
今年はタルトにしてみました。
まだまだ熟していなく固くしまった果肉は甘くもなく酸味もそれほどないので出来上がりはあまり期待しませんでした。
捥いでみるとまだまだ色付きにムラがありましたが切り口が瑞々しい黄緑色だったので皮と切り口面を交互に置いてみました。
採りたてのフレッシュプルーンを使ったタルト、思ってもいない美味しさでした。
プルーンは加熱されて酸味が増し、味も濃くなりました。そして不思議にもリンゴの香りもほのかにしていました。
優しい果実のタルトです。
味の保証もなかったので種をとったプルーンを無造作に並べ数も控えめにしました。
こんなに美味しく変化してくれるのならば次回はギュウギュウに詰めてクリーミーなアーモンド生地とのハーモニーを楽しみたいと思います。
フランにしても美味しいかも。
何気なく作ったこのプルーンタルト、飾らないその美味しさにはまりそうです。
友人を招いて
- 2019-07-07 (日)
- 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの
Bonjour!
お友達を招いてのお夕食です。
ゲストはこの1月に「日本最優秀フロマジェ選手権大会」で優勝し、世界大会の出場権得て、6月にフランス、トゥールで行なわれた「世界最優秀フロマジェコンクール」でなんと3位を獲得された鈴木裕子さんです。日本大会、世界大会と裕子さんから結果報告を聞く度に、驚き喜ばせて頂きました。彼女と知り合った場所は「アオイミネ」という裕子さんのお店でした。
さてそんな快挙を遂げた裕子さんに、陰ながら応援していた私からのささやかなお食事会です。
この日のメニューです。
お祝い膳にしては地味ですが「私が今一番気に入っているもの」をお出ししました。
*キヌアサラダ
*ブラックオリーブのフライ・アスパラとチーズの巻き上げ
*野菜のマリネ
*生ハムとグラーナ・パダーナのテーゴレ
*ドライトマト
*マッシュルームのフラン
うっかりオーブンに入れたままにしていた為シワシワです。
*塩豚とザワークラウトとトレビスのソテー添え
*ショートパスタ・海老のトマトソース
*スペアリブの角煮クスクス添え
今一番のお気に入り!
骨から身がスッと離れてくれます。
*シャンパン・赤ワイン・白ワイン
裕子さん・末娘・私達でほとんど飲んでしまったお酒!
美味しかったぁ~
*スイスチーズ3種
裕子さんのショップには美味しいフランス・イタリアのチーズが置いてあるのでこの日はスイスチーズでおもてなしです。
*佐藤錦のタルト
大粒で程よく良く熟していて、タルトとの一体感が絶妙でした。
*佐藤錦のタルト・ベリーベリーバニーユグラス・ビーツソルベ
当初タルトに乗せるチェリーはアメリカンチェリーを使うつもりでしたのでソルベも同じ色合のビーツで用意していました。それが美味しいサクランボが手に入った為急遽変更しました。日本のサクランボならばイチゴのソルベが良かったかもしれません。でもこのビーツソルベは美味しくて大好きなんです。
コーヒーのお供に
*甘夏ピールパウンド・ミニマドレーヌバニラ抹茶
こちらは裕子さんからのお土産のシャンパンです。
とても美しく包装されたシャンパンで直ぐにも飲みたくなりました。
いつ飲もうかしら・・・ふふふ
裕子さんと主人と私、そして末娘が赤ちゃんの世話をしながら出たり入ったりのこじんまりとした夕食会でしたが気が付けば0時近くになっていました。
時を忘れての楽しい時間でした。
裕子さんのお店です。
こちらのショップでは土・日限定のワインの有料試飲を開催しています。その日お出しする試飲ワインは当日の気候等を元に考えていらっしゃるとか。
商品とお客様に誠実で真面目な様子が私が何度も足を運びたくなる所以です。
ワインやチーズについて質問すれば丁寧に分かり易く説明をしてくれます。少し狭い店内ですが美味しい物に囲まれた心地良い空間です。
彼女のお父様が焼いていらっしゃるバターロールは卵色をしていて、ふんわりと優しくとても美味しいです。そして裕子さんのじっくりと時間をかけて作るバゲットも見逃せません。是非味わって見て下さい。
私のお勧めのショップです!
Home > Archives > 2019-07
-
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月