Home > Archives > 2017-05

2017-05

アルバム 5月 もっと美味しく

Bonjour!

タイトル もっと美味しく (韓国料理)

* レタスサラダ 柚子茶ドレッシング

* キムチマンドゥ

* 干し鱈のスープ

* ビビンパッ

* 柚子茶ゼリーのオレンジグラニテ

* ザクロジュースorスパークリング清酒 澪

 

 

 

具沢山のマンドゥを作る事はなかなか難しかったようですが思っていた以上に上手にこなされていらっしゃいました。

お隣同士で励ましあいながらそして教えながら作られている様子も見ていてほほえましく思いました。

機会があれば次はコグマケーキをレッスンしてみたいです!

 

ハワイ旅行の〆はフローズンヨーグルト

Aloha!

旅の食の締めくくりは空港内でフローズンヨーグルトをいただきます。

 

 

滑らかなフローズンヨーグルトとフレッシュフルーツはいつ食べても美味しい!

 

今回の旅行はのんびりとゆったりとしたものでした。ほとんどホテル内又は近郊での行動でした。

夫婦共に、相手のトンチンカンな行動を指摘し合い、別行動を入れながら結構面白く過ごしていました。

前回とは全く違う、なにもしたくない、どこにも出かけたくないそんな旅でした。

毎年同じ場所に旅行すると分かっていたことが次回に忘れていたり、思い違いの事をしてしまう事があり年齢には逆らえないのかとちょっとショックです。あッ、でもこれは私ではありませんが。

旅行先では色々食べたいと思うのですが、今回に限り体重を維持したいと願う気持ちの方が勝っていたようです。

あの末娘が何年か前から私達夫婦が旅行に出る時は、必ず僅かでもお小遣いを渡してくれるようになりました。

実に大きくなったのだと喜んでいますが、またそのくらい私達が歳をとったのだと感じているのでしょう。

ただ今回のハワイではゆったりを心掛けましたが日本に戻りましたら年齢以上に若く元気になり6月のイタリアン&Wレッスンに精根を込めたいと思っています。

 

サンデーブランチ

Aloha!

今回の旅行の楽しみはサンデーブランチ。

お天気の良い景色を眺めながら頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンパンと野菜と果物を組み合わせたフレッシュジュースが料金内に入ったサンデーブランチは品数はさほど多くはありませんがシーフードが充実していてどれをとっても皆美味しく頂けました。

この日ばかりは体重計の事は忘れました。

満足の一言です!

 

ポケ ボウル

Aloha!

今日のテイクアウトは醤油スパイシーアヒボウルです。

 

 

 

スパイシーで醤油ベースのアヒはアボガドや海藻やマウイオニオンと絡めて頂くと本当に美味しいです。

雑穀米はモチモチ、プチプチと歯ごたえも更に食欲が増してきます。

こちらのお店はどれをとってもはずれがなさそうです。

朝からしっかりと食べてしまったのでこの日は要注意です!

ガーリックシュリンプ

Aloha!

ハワイに来たら必ず食べたいガーリックシュリンプです。

 

 

 

ハワイではガーリックシュリンプは色々なお店で食べる事が出来ます。

今日も初めてのお店の物をテイクアウトしました。

これが大当たりで今までで一番美味しいものでした。

7尾も入っている海老は大きく、ガーリックソースがピリッとしていて何ともいえず美味しいんです。

このソースでご飯の進むこと!

サラダのドレッシングもちょっと甘めですがピリ辛のソースには良く合いました。

こちらを定番にしたいくらい美味しいガーリックシュリンプでした。

パンケーキ

Aloha!

今朝の朝食はbillsのパンケーキにしました。

数日前に朝食をとりに出かけた時に、他の方が召し上がっているところを見かけました。お皿には大きくフワッとしたパンケーキが2~3枚乗っていました。イチゴなどで飾らないパンケーキだけのプレートでした。

最近は食事をテイクアウトしてホテルのお部屋で済ませる事が多くパンケーキも持ち帰り用に頼みました。

 

ずっしりとした重さがありました。

 

 

左がハニーコームバターでお隣がメイプルシロップです。

パンケーキの下にバナナが3枚敷かれていました。

billsのパンケーキというとふんわりとソフトな食感と聞いていましたがどうもそのような感じはしません。

もしかしたら出来上がりのその場ですぐに食べないと行けなかったのでしょうか。billsからホテルまで5分位なのですが・・・。

決してまずいという事ではありませんでしたが正直何がそんなに美味しいのかと思いました。

残念でした。

是非ふんわり、ソフトなパンケーキを試してみたかったです。

お部屋で少しアレンジして頂きました。

 

 

 

どう、あまり厚みは無いと思いませんか?

しかしこうして頂くとなんとなく美味しくなるものですね。

 

 

ステーキ弁当

Aloha!

ハワイでは持ち帰りのお弁当は意外に高く、1500円~2000円位はします。

今日買ったステーキ弁当はその中でもお安く1000円位です。

 

 

 

 

既に食べ易くカットされています。

ガーリックと特に黒胡椒が効いていてとても良い味付けでしかも肉質も柔らかです。

ステーキハウスに行かなくても十分楽しめるクオリティです。

肉の下にご飯が敷かれていてシンプルにグリーン野菜だけというのも私は好きです。

健康食の朝ご飯

Aloha!

「世界一の朝食」といわれたシドニーからやって来たbills.

日本にも何店かあるようですが滅多に東京には出かけない私です。

何年か前に滞在しているホテルの直ぐ近くにもお店が出店したと聞いていました。

でもなかなか気に入るパンケーキがない中、あまりそそられずにいました。

しかし来月の料理教室で作るリコッタチーズもあり、それならばbillsの有名なリコッタチーズパンケーキを試してみるのも良いのではないかしらと食べに行く事にしました。

しかしメニューを見るとパンケーキの他にも美味しそうなものがあり急に気分を変えてスーパーフードのプレートを頼んでしまいました。

ドリンクもまるで青汁のようなグリーンの野菜が沢山入った健康ドリンクをお願いしました。

 

 

 

 

 

ジュースはグリーンズというネーミングで胡瓜、セロリ、ジンジャー、グリーンアップル、チャドレタス、チアシード、ココナツウォーターがミックスされていますがこういったジュースは普通は飲みやすく美味しくできているものですがなかなか健康飲料そのものといった感じでした。私は身体に良さそう!と納得した味で美味しく頂きました。

 

朝食用に頼んだプレートには蕎麦の実、キヌア、ひまわりの種、ギリシャヨーグルト、ポーチドエッグ等が盛り沢山に入っていました。全体をよくよく混ぜ合わせて頂きました。サルサソースのピッリと感やパクチーの独特な香りが味を引き締めさらに美味しく感じました。

 

タルタルステーキ

Aloha!

軽めの夕食を心掛けている私です。

今夜はタルタルステーキとシャンパンの組み合わせです。

 

 

 

シャンパンは勿論美味しかったです!

このガーリックトーストはカリカリにローストされて軽く、しっかりと味付けがしてありそのまま食べても美味しかったです。というよりそなまま食べたほうが良さそうです。

牛のタルタルは調味がかなり濃くスパイシー。それこそご飯にでも乗せて食べるくらいの味でした。

なんとなく品数が寂しく思いもう一品料理を追加しました。

 

こちらは「レタス・ステーキ・ラップ」という料理名でしたがいったいどんなものかというと、野菜と牛肉の中華炒めをピリ辛ソースと共にレタスで包んで食べるものです。(何だ~、そうなの)

マッシュルームやクワイが入って胡麻油が香りました。やはり味は濃い目です。

肝心なステーキはどこかなと思いきや小さくカットされて野菜と共に炒めてありました。しかし思っていた以上にこの牛肉は柔らかく美味しかったのでもしかしたらこちらのステーキは食べてみるべきかな?と思い再店を考えました。

 

ベリー・ベリーパンケーキ

Aloha!

ハワイに来たら1度は食べたいフルーツ一杯のパンケーキ。

今回はこちらにしました。

 

 

 

 

 

 

美味しそうでしょ!

大きなイチゴを始めベリーが沢山乗っています。

パンケーキは直径5cm、高さが2.5cmの小さく高さのあるものでした。甘さをほとんど感じない位のサッパリとした味です。

添えてあるメイプルシロップと頂くと丁度良い甘さになります。

運ばれてきた時プーンとパンケーキの甘い香が漂いました。

しかし残念な事にイチゴが全て固くすっぱっかった事でした。たまたまの事だと思いますが甘かったらどんなに美味しかったでしょう。小さいように思えたこのパンケーキは3枚もあれば十分な位お腹がいっぱいになりました。

「こころまで満たされる料理」がテーマーのこちらのお店は、他のメニューもとても美味しそうに見えました。

Home > Archives > 2017-05

最近の投稿
月別アーカイブ

Return to page top