Home > 菓子アルバム
菓子アルバム
8月 料理アルバム
- 2023-08-31 (木)
- chez tomoko料理教室アルバム | 小田原 | 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム | 菓子教室
Bonjour!
* アールグレイとオレンジピールのスコーンパン
* チーズ好きの贅沢チーズパン
チョコチップいっぱい!オレンジピールいっぱい!チーズの種類も量もいっぱい!と皆さまに喜んでいただけて私もしあわせ!お料理教室、ケーキ・パン教室の実習や実食は当然のことではありますが肌で感じるものが多く生徒さまの「美味しい」を感じ取れた時のレッスンの喜びは次のレッスンへの大きな励みとなりました。今回は「chez tomoko」料理教室最後の心残るレッスンでした。暑い中新規の方そしてお馴染みの生徒さまのご参加をいただき心より感謝致します。
先日の「お知らせ」をご覧いただいた方々から「労り」と「再開」の嬉しいメールを頂戴致しました。重ねてお礼申し上げます。皆さまのご期待に沿えるよう願うばかりです。
未定のお話で恐縮ですが今後のレッスンに関するお知らせはインスタであげさせて頂く予定です。
まだインスタに不慣れなため見栄えが良くありませんが、下のアドレスからインスタの方へアクセスして頂ければと思います。宜しくお願い申し上げます。
インスタのアカウントです↓
5月 料理アルバム
- 2023-05-31 (水)
- chez tomoko料理教室アルバム | 小田原 | 料理アルバム | 料理教室 | 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム
Bonjour!
5月フレンチ
* トマトのプロヴァンサル
* 野菜のフリッター
* 新玉葱のポタージュ
* 鶏胸肉と野菜の蒸し煮
* プロフィットロール
* ミニシュークリーム(実習無し、お土産のみ)
5月のフレンチはお料理とお菓子作りを併せて学ぶちょっとお得なレッスンでした。先月のイチゴのタルトレットのクリームをお作りになって今回習ったシュー生地に詰めればもう皆さまもシュークリームがお作りになれます。
お野菜尽くしのお料理は如何でしたか。どれも簡単にできてしまいしたね。
旬の新玉葱のポタージュはその濃厚な甘さに皆さまもビックリ!
鶏胸肉の料理は使い回しが効いてとても便利、サクサクのフリッター、フルーツトマトを使ったジューシーなトマトプロヴァンサルもトマトの美味しさを改めて感じられたのではないでしょうか。
〆のデザートでお腹はいっぱい、そしてお土産のシュークリームを箱詰めして嬉しそうにご帰宅されました。
今月もご参加いただきました生徒さま有難うございました。
4月 料理アルバム
- 2023-04-30 (日)
- chez tomoko料理教室アルバム | 小田原 | 料理アルバム | 料理教室 | 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム | 菓子教室
Bonjour!
4月はフレンチ
* ティアン(お野菜のオーヴン焼き)
* 卵のココット
* サーモンのシャンピニオンソース
* カフェグルマン
・ショコラムース
・マドレーヌ
・イチゴのタルトレット
お楽しみのお持ち帰り
お菓子とお料理合わせて6品を作るというハードスケジュールでしたが皆さまとても頑張ってお作りになりました。しかも作業の合間に洗い物もせっせとこなして下さり本当に嬉しく、ありがとうございました。
又プライベートレッスンの方々はお作りになる数も多かったのでお疲れが出たのではないでしょうか?ご苦労様でした。
今後も皆さまが楽しんでいただけるような構成でレッスンを行ないたいと考えております。
今月ご参加下さった生徒さま有難うございました。
5月はミニシュークリームのお土産付きですね♪
2月 菓子アルバム
- 2023-02-28 (火)
- chez tomoko料理教室アルバム | 小田原 | 料理教室 | 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム | 菓子教室
Bonjour!
* チョコブレッド
* オリーブ
「チョコブレッド」捏ねる作業は皆さま良くご存じですが今回は初めて習うチョコシートや変わり編み込み等の新しい工程が入りとても興味深そうに見ていらっしゃいました。作品はどなたも上手に編み込まれて完成いたしました。
「オリーブ」に参加された方は予てより気になっていらしたパンなのでそれはそれは嬉しそうに「やっと教えてもらえる!」と。こちらは試食無しでしたがお家で美味しく召し上がっていただけたら嬉しいです。
最近パンレッスンが多くなりケーキレッスンが減ってしまい気になっていましたが「パン作りは沢山持ち帰れて凄く楽しくて嬉しい!」のお声に救われました。
今月もご参加下さった生徒さまありがとうございました。
12月 菓子アルバム
- 2022-12-24 (土)
- chez tomoko料理教室アルバム | 小田原 | 料理教室 | 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム | 菓子教室
12月 クリスマス菓子
* ベラベッカ
* 抹茶渋皮栗のシュトーレン
* クリスマスプレート(試食)
皆さま最後まで頑張ってついてきて下さりありがとうございました。
その成果は見事に作品に表れています!
ベラベッカの混ぜ合わせは根気のいる作業でしたし、シュートレンは成形が少し変わった作り方だったので美しく仕上げるには苦労なさったのではないでしょうか。
お疲れさまでした。
明日のクリスマスにはベラベッカ・シュトーレンを十分堪能してください♪
あらあらもう既に完食なさってしまいましたか(笑)。
今回のこの二つのクリスマスケーキは大作でしたので不安げなデコレーションそして包装された菓子に苦手なリボン掛けが終わった瞬間にこれまでの苦労も飛んでしまわれた様で皆さまの目がキラキラに変わっていったことをわたくしは見逃しませんでしたよ~。当然ですね、とても素敵に出来上がったのですから。完成出来て良かったです。
マイバッグにドンと重たさのある作品を詰めニコニコと嬉しそうに「ありがとうございました」と帰って行かれました。
ホント、可愛いいです♥
ご参加くださった生徒さまありがとうございました。
またケーキ作りをご一緒に致しましょうね。
美味しく召し上がってますか?
Bonjour!
皆さま「ベラベッカ」「抹茶渋皮栗のシュトーレン」出来栄えは如何でしたか?
味も馴染んできて美味しくなっている頃ではないでしょうか?
私もレッスン最終日後、末娘の所に届けるベラベッカと抹茶渋皮栗のシュトーレンを作りました。私も食べたいので〜。
ドライフルーツの配合を少し替え大振りのカットフルーツや柑橘系を増しそれに合わせスパイスも多目に。
シュトーレンは皆さまがお作りになったサイズの1.5倍量の物を作りました。完売したと思っていた渋皮栗を冷凍庫の端で見つけそれがかなり大きかった為に生地も多目にということです。生地に手を加え更にしっとり感が増しました。食べ応えのあるシュトーレンです。
今回皆さまがお使いになったレシピはどなたにも好まれる味にしました。
これを元にしてほんの少しのアレンジを加えるとまた違った表情を見せてくれます。
こういう微妙な違いが楽しく、面白く何度も作りたくなります。お菓子作りって終わりがない様に思えてきます。
今はレーズン食パンにはまりもう随分試行錯誤しています。作りたいレーズン食パンまで後一歩と思いきやそれがもう1年です!いやそれ以上かも。一体どれだけのレーズンを食べているのかしら♪
11月 料理アルバム
- 2022-11-30 (水)
- chez tomoko料理教室アルバム | 小田原 | 料理アルバム | 料理教室 | 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム
10月菓子アルバム
- 2022-10-31 (月)
- chez tomoko料理教室アルバム | 小田原 | 楽しいこと | 素敵な街小田原から Bonjour | 美味しいもの | 菓子アルバム | 菓子教室
Home > 菓子アルバム
-
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月